× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() 全寮制ものを読んでいたら読みたくなってしまったこれ。 「空色スピカ」と「流星シロップ」 久々に読み返してみたんですが、やっぱり面白いです。 昨日紹介した櫻林学院シリーズが非現実的なら、こっちはまさに現実的(笑) 全寮制ではなくて半寮制の男子校のお話なんですが、何かこういう学校ならあるんじゃないかなあと思うような雰囲気のお話なんです。 カトリック系というのを最大限に利用して、近隣の女子高の生徒を文化祭に呼び込むために代々美形を生徒会長に置いて必死になっていたり、寮ではAVやらエロ本やらの没収があったり、おっぱいばっかり言っていておっぱい星人とか呼ばれている男の子がいたりでとにかく面白い(笑) 空色スピカのほうは特に不幸設定があるわけでもなく、普通の男子校ならこうだよね、という感じにごく普通の男の子たちがわんさか出ていて、男子校育ちで女の子に免疫のないごく普通の男の子が男の子に恋に堕ちてしまうというお話なんです。 空色スピカに出てくる受けの男の子がすごく可愛いんですよね。 容姿は天使と称されるくらいに美形なくせに、バレー部でぴょんぴょん飛び回る元気でごく普通の男の子。 男子校育ちで美形なのに女の子と付き合ったことがなく、女の子と付き合ったことのある友達の話に不貞腐れてみたり、寮監に万年欠食児童と言われるくらいに大食いだったり、酷い音痴だったり(笑) 美形なんだけど、中身は完璧じゃないどこにでもいそうな男の子というのがすごく可愛いくて堪らないんです。 やっぱり私はこういうリアリティのあるほうが好きだなあと改めて思いました。 非現実的なお話しもそれはそれで勿論面白いんですけどね。 しかしこれを読んでいると、あまりの甘酸っぱさにこそばゆくなります(笑) 学校行事がメインになっているからなのかなあ。 ちなみに私は高校時代、行事に参加した記憶があんまりないんですけどね(笑) 1年の時ならまだしも、2年、2年と文化祭で何をやったのかさっぱり記憶がありません。 3年の時は体育祭も出欠だけ取ってとっとと帰っちゃったし(笑) こういうワイワイやっているお話を読むと、ああいいなあと思うんですが、でも実際は面倒くさがって非協力的で協調性のないダメなタイプです(笑) そんなこんなでこんばんは。 今日も話題がないのでBL本に走ってしまいました。 今日はアレです、久々に勉強したらすっぽーんと見事に覚えたことを忘れていてテキスト投げ出したい気分になりました(笑) もう嫌っ!勉強嫌いっ!!! くそ、覚えても覚えても忘れるって何なのさ! 感染症と食中毒の項目なら楽しく覚えられるんですけどね(笑) なんかもう嫌になっちゃったので今日は諦めてホモ読むことにします(笑) |