忍者ブログ
QUELO
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はまた今までにない新しい趣向のライヴになっていて面白かったです。
が、とりあえず遠い!見えない!でした。
いやいやもう米粒どころか胡麻くらいですね。
かろうじてメンバーは認識出来ましたが、すぐに何処に行ったか分からなくなり、あ、センターステージにいたのね、と後から気付くくらい頻繁に見失っていました。
ただでさえ遠いのに、どんなセンスだと言いたくなる三角巾つけたボンレスハム女が邪魔な上、男共も多くてビジョンすら見えないという。
仕方ないので胡麻なみのメンバーを何となく見ていました。
そんなわけでライヴ自体は面白かったのですが今一つテンションが上がらずといった感じでした。
やはりあの広さで後ろまで真っ平はキツいですね。
11ホールまでいったら間違いなく音だけになります。
しかもパイプ椅子が小さくてとにかく狭い。
腕上げても体揺らしてもすぐ隣とぶつかってしまうので、だんだん上げるのが面倒になってしまいました。
良席が明日で本当に良かったです。
2日目が今日の席だったらちょっと泣けます。
今日は今日でスピーカーが真横にあって面白い演出を間近で感じられる場所だったのは良かったですけどね。
そして段取りやスタッフがぐだぐだ。
入場もぐだぐだで結局20分以上押しました。
会場が広いのにFCステッカー受け取り場所の案内ポスターが壁にぺらっと貼ってあるだけで人で全然見えないですし、入場口も列がぐだぐだ案内もぐだぐだ。
グッズ販売開始が大幅に遅れたあたり、今日はちょっと段取りが悪すぎですね。
ライヴ自体は本当に良かったのに残念です。
それにしても面白い演出ばかりでした。
いろいろやると言ってましたけど、本当にいろいろやってビックリしました。
BUCK-TICKで花道とセンターステージというだけでもビックリなのに、アンコールでセンターステージでアコースティックライヴだなんてもう本当にビックリ。
アコースティックだと音が少ないから櫻井さんの声がよく響いてとても良かったです。
セトリも今まで聴いたことのない曲が多く、アレンジも全く違っていたりで新鮮でした。
個人的に一番嬉しかったのが謝肉祭。
大好きな曲で一度は聴いてみたいと思っていた夢が叶いました。
控え目にですがメールで聴いてみたいですとリクエストしていた曲なので、セトリに入ったのはたまたまかもしれないですけど余計に嬉しかったです。
メッセの会場がちょっとサーカス小屋みたいな雰囲気だったので、アッパーな曲よりこういう怪しげで雰囲気のある曲が割と多めだったように思います。
凝ったセットにも合っていましたし、櫻井さんの歌声も伸びやかで素敵な謝肉祭でした。
明日もまたやってくれないかしら。
そして演出込みで最高だったのが、相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり(相変わらず長いタイトル)
これの映像の櫻井さんの美しさと言ったら……!
仰け反るようにした櫻井さんが映し出された瞬間、会場中から感嘆の声が上がったほどです。
櫻井さんは今の髪型がとてもお似合いで良いですね。
今日の櫻井さんは衣装も露出が少なめで安心して見られました。
音も思ったより悪くなかったです。
ステージバックの映像がどの曲も素敵でしたし、セットも素敵、セトリや演出も素敵。
今までのBUCK-TICKにはないライヴでとても良かったです。
見難いですけど、メッセの会場の雰囲気は良いのかなとも思います。
いや本当に見難いですけどね。
今日見えなかった分、明日しっかり見たいと思います。


PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
梶井まき
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索